介護従事者の方々に学んでいただきたい「現場で役立つ片付けスキルアップセミナー」
【後報】介護従事者の方々に学んでいただきたい「現場で役立つ片付けスキルアップセミナー」2023.2.20 みなさん、こんにちは! くらすむーぶ住環境アドバイザーの、みやたかみちよです。 高齢者の方とそのご家族の「これからの暮らし方」を考える、お片付け&おそうじのプロです。 先日開催されました【介護従事者の方々に学んでいただきたい「現場で役立つ片付けスキルアップセミナー」】について改めてご報告させていただきます。 今回は、住むーぶ全国協議会からの派遣という形で秋田県秋田市へ伺いました。 秋田県では「秋田県でヘルパーのいる引越屋さん」として、六郷小型貨物自動車運送株式会社~Safety Going~(近藤哲泰社長)さんが住むーぶ事業を展開されており、近藤社長には東日本ブロックのブロック長を担っていただいています。 その東日本ブロック長の「地域の介護従事者のみなさんと我々住む―ぶとの交流を図る場を東日本から発信出来ないか」という発案のもと「秋田市社会福祉協議会」と「大阪市社会福祉協議会」からの後援をいただいた形でのイベント開催となりました。 場所はJR