1年間家に戻れず病院から高齢者施設へ
大阪市内某所の居宅支援事業所のケアマネよりご依頼あり。 1年前脳の病気を患い入院し、自宅(賃貸)に帰ることができないままサ高住へ入所。 自宅には、昔仕事で使った大工道具や趣味のものを整理する時間がないなかの引越。 ケアマネに「退院後即サ高住に入所する前に、自宅に立ち寄った方...
介護サービスを受けるうえで、ご自宅の片付けやお引越をするうえで、
お困りごとはありませんか。
例えば、介護ベッドを入れるために大きなタンスを移動したり、
施設入居が急に決まり今のご自宅を急に明け渡さないといけなくなり、
何から手をつけたらいいかわからなくなったり・・・。
また、例えば、子どもたちが独立し、自分らしいライフスタイルの実現のために、
どのように家財を整理したらいいかわからなかったり・・・。
私たちくらすむーぶでは、介護ヘルパーや整理収納アドバイザー、介護環境整備アドバイザーなどの有資格者がおり、一般的な高齢者の特徴や、介護に必要な知識、片付けられない根本的な原因は何かなど、お客様のニーズに応じた片付け方法をご提案致します。
少しでも皆さまや皆さまの親御さんが安心され、いつまでも自分らしく生活できるためのお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。
お片付けやお引越しで快適生活をサポート
ご依頼は
お問い合わせは