top of page

会社概要

社名

株式会社 くらすむーぶ

代表者

 豪

所在地

〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1丁目3番18号 電話:06-6682-1359 FAX:06-6682-3911

創業

1981年 4月 (赤帽木村運送店として創業)

営業種目

1.一般貨物自動車運送事業
2.貨物運送取扱事業
3.貨物軽自動車運送事業
4.古物の売買業
5.産業廃棄物、一般廃棄物の収集及び運搬業
6.写真撮影業

7.セミナーの開催等教育・研修事業
8.前各号に付帯関連する一切の業務

資本金

1,000万円

取引銀行

りそな銀行
永和信用金庫
大阪信用金庫
日本政策金融公庫

加盟団体

一般社団法人 住むーぶ全国協議会

一般社団法人 大阪府トラック協会
大阪府中小企業家同友会
大阪商工会議所

経営理念

1. お客様のご要望にスピーディに対応し、安全を尊重する会社づくりを目指します

2. 時代の変化に柔軟に対応し、あらゆる生活関連サービスの創造を目指します

3. 人や地域とのつながりを大切にし、社会にやさしさを提供し続けます

会社沿革

髙 浩が赤帽木村運送店創業(大阪市住之江区)
貨物軽自動車運送事業許可
有限会社木村運送設立(大阪市住之江区)
一般貨物運送事業・第1種利用運送事業開始
セイコー運輸株式会社に社名変更
引越事業開始
高齢者向けサービス「シルバー住むーぶ®」開始
安全性優良事業所認定(番号:1904065)
優良自動車運送事業者表彰(近畿運輸局)
安全性優良事業所認定(番号:2103261(1))
古物商許可取得(大阪府公安委員会許可:第621282202706号)
産業廃棄物収集運搬業許可取得(番号:第02700154197号)
優良自動車運送事業者表彰(近畿運輸局)
任意団体全国住むーぶ会結成
安全性優良事業所認定(番号:2405646(2))
CB・CSOアワード2014選考委員長特別賞(大阪NPOセンター)
引越優良事業者認定(番号:14-0027号)
髙 豪に代表者変更
安全性優良事業所認定(番号:2806667(3))
引越優良事業者認定(番号:17-0027号)
安全性優良事業所大阪運輸支局長表彰(近畿運輸局)
第11回ソーシャルビジネスプランコンペ特別賞、大阪シティ信用金庫賞
任意団体全国住むーぶ会から一般社団法人住むーぶ全国協議会(加盟26社)に組織変更
CSOアワード2019準グランプリ(大阪NPOセンター)
安全性優良事業所認定:Gマーク(番号:2096723(4)) 取得
引越優良事業者認定:引越安心マーク(番号:17-0027号) 取得
株式会社くらすむーぶに社名変更

同年同月

同年12月

1981年4月

2005年4月

1985年1月

1990年12月

1992年1月

1997年3月

1999年4月

2007年12月

2009年11月

2011年5月

2010年4月

同年同月

2010年11月

2012年12月

2014年12月

2015年10月

2016年12月

2017年12月

2017年12月

2018年11月

2019年4月

同年12月

同年12月

2020年12月

2021年1月

社長メッセージ

 日本の高齢化率は年々上昇し、今や介護保険制度だけでは充分なサービスを受け、安心できる生活を送ることはできないと考えられています。

 私たちは2005年より「介護ヘルパーのいる引越屋さん」としてサービスを開始し、在宅から施設へのお引越し、それに伴う不要品の整理、ご遺品整理などのサービスを事業化し、今まで1500人のお客様にご利用いただいてきました。

 社会関係給付費も年々高騰し、在宅介護を推奨する時代となった今、高齢者の方々がより健康寿命をのばし、寝たきりにならないための住環境の改善サービスを2018年よりスタートし、運送事業の枠にとらわれないサービスを展開しております。

 今まで以上に、介護事業所、行政機関とも連携しながら、地域の超高齢社会に貢献しつつ、運送事業の発展に寄与できればと考えております。

211111中日本ブロック会議-3-removebg-preview.png

株式会社くらすむーぶ
代表取締役 
宮髙 豪

bottom of page